募集人数
各クラス25名(応募多数の場合は、開校当初に限りコーチの判断でクラス編成をさせていただく場合あり)
期間
5月-翌3月(氷上外授業・遠征氷上授業・氷上授業)
要件
保護者の送迎のもと参加可能なこと
必要な装備が準備できること
時間に遅れないこと
性別・レベルは問わない
入学金
10,000円/初回のみ
※十勝ジュニアアイスホッケークラブで入学金を納めている生徒が継続入学する場合は不要
授業料
プレミアム会員
オンシーズン(7月-翌3月 2025seasonは8月-翌3月)12,000円/月
オフシーズン(5月-6月 2025seasonは5月-7月) 8,000円/月
デジタル指導含む
兄弟割引あり(2人目以降割引額2,000円/月)
5月から9月までの期間のみ一時退会制度あり(休部扱いといたします。)
氷上外授業や外部指導やMIHA主催大会の参加料割引特典あり
レギュラー会員
オンシーズン(7月-翌3月 2025seasonは8月-翌3月)8,000円/月
オフシーズン(5月-6月 2025seasonは5月-7月)参加毎に2,000円/回
技術指導のみ
兄弟割引あり(2人目以降2,000円/月)
7月から9月(2025seasonは8月-9月)までの期間のみ一時退会制度あり(休部扱いといたします。)
氷上外授業や外部指導やMIHA主催大会の参加料割引特典あり
ビジター会員
オールシーズン(5月-翌3月) 参加毎に2,000円/回
技術指導のみ
※ビジター参加者は各自の責任においてスポーツ安全保険等へご加入をお願いいたします
オプション
ユニホーム兼練習着は入会時に実費負担による購入が必要
遠征費用(大会・遠征氷上授業)の交通費・宿泊費の一部負担あり
※2025年seasonは清水町アリーナ施設改修等により通常より1か月遅れた8月オープンを予定しています。
募集人数
各クラス25名(応募多数の場合は、開校当初に限りコーチの判断でクラス編成をさせていただく場合あり)
期間
7月-翌3月(2025seasonは8月-翌3月)(氷上外授業・遠征氷上授業・氷上授業)
要件
保護者の送迎のもと参加可能なこと
必要な装備が準備できること
時間に遅れないこと
性別・レベルは問わない
入学金
10,000円/初回のみ
※十勝ジュニアアイスホッケークラブで入学金を納めている生徒が継続入学する場合は不要
授業料
プレミアム会員
2025seasonより廃止
レギュラー会員
8,000円/月
兄弟割引あり(2人目以降割引額2,000円/月)
7月から9月(2025seasonは8月-9月)までの期間のみ一時退会制度あり(休部扱いといたします。)
氷上外授業や外部指導やMIHA主催大会の参加料割引特典あり
ビジター会員
オールシーズン(7月-翌3月) 参加毎に2,000円/回
技術指導のみ
※ビジター参加者は各自の責任においてスポーツ安全保険等へご加入をお願いいたします
オプション
ユニホーム兼練習着は入会時に実費負担による購入が必要
遠征費用(大会・遠征氷上授業)の交通費・宿泊費の一部負担あり
進級制度
MIHAは選手個々の成長や考えに合わせた進級制度を設定しています。
基準学年に準じた進級制度
基準学年以下に留まる原級留置制度
SKILL TESTを受験し、基準をクリアした選手が基準学年より上のクラスへ進級する特別進級制度
※SKILL TESTの詳細はこちら→ SKILL TEST
SKILL TESTを受験しなくてもコーチが認めた場合に基準学年より上のクラスへ進級する特別進級制度
※2025年seasonは清水町アリーナ施設改修等により通常より1か月遅れた8月オープンを予定しています。
募集人数
25名((応募多数の場合は、開校当初に限りコーチの判断でクラス編成をさせていただく場合あり)
期間
7月-翌3月 ※2025seasonは8月-翌3月(氷上授業)
要件
保護者の送迎のもと参加可能なこと
必要な装備が準備できること
時間に遅れないこと
性別・レベルは問わない
入学金
10,000円/初回のみ
十勝ジュニアアイスホッケークラブで入学金を納めている生徒が継続入学する場合は不要(新小学3年生は継続入学の場合でも入学金が必要)
授業料
レギュラー会員
8,000円/月
兄弟割引あり(2人目以降割引額2,000円/月)
7月から9月(2025seasonは8月-9月)までの期間のみ一時退会制度あり(休部扱いといたします。)
ビジター会員
オールシーズン 参加毎に2,000円/回
※ビジター参加者は各自の責任においてスポーツ安全保険等へご加入をお願いいたします
オプション
ユニホーム兼練習着は入会時に実費負担による購入が必要
遠征費用(大会等)の交通費・宿泊費の一部負担あり
進級制度
MIHAは選手個々の成長や考えに合わせた進級制度を設定しています。
基準学年に準じた進級制度
基準学年以下に留まる原級留置制度
SKILL TESTを受験し、基準をクリアした選手が基準学年より上のクラスへ進級する特別進級制度
※SKILL TESTの詳細はこちら→ SKILL TEST
SKILL TESTを受験しなくてもコーチが認めた場合に基準学年より上のクラスへ進級する特別進級制度
※2025年seasonは清水町アリーナ施設改修等により通常より1か月遅れた8月オープンを予定しています。
募集人数
各クラス20名以内
期間
7月-翌3月 ※2025seasonは8月-翌3月(氷上授業)
要件
保護者の送迎のもと参加可能なこと
必要な装備が準備できること
時間に遅れないこと
性別・レベルは問わない
入学金
1,000円/年
授業料
1,000円/参加回(清水町幼児は無料)
その他
防具レンタル Dクラス限定無料
(Mサイズ:100cm-122cm×20組 / Lサイズ:122㎝-134㎝×20組)
進級制度
MIHAは選手個々の成長や考えに合わせた進級制度を設定しています。
基準学年に準じた進級制度
基準学年以下に留まる原級留置制度
SKILL TESTを受験し、基準をクリアした選手が基準学年より上のクラスへ進級する特別進級制度
※SKILL TESTの詳細はこちら→ SKILL TEST
SKILL TESTを受験しなくてもコーチが認めた場合に基準学年より上のクラスへ進級する特別進級制度
※Dクラスは7月(2025seasonは8月)に長靴アイスホッケー体験を行い、その後スケート練習を開始する予定です。
※2025年seasonは清水町アリーナ施設改修等により通常より1か月遅れた8月オープンを予定しています。
当アカデミーの活動は、国際アイスホッケー連盟(IIHF)公式ルールブックおよび国内関連規程に基づき、フェアプレーと安全を最優先に運営しています。
◆ルール遵守について
すべての参加者は、IIHFルールおよび本アカデミーが定める規律を守り、競技活動に取り組んでいただきます。
◆スタッフの指示について
安全確保のため、スタッフの指示には必ず従ってください。指示に従わない場合、状況に応じて参加停止や退会の措置を取ることがあります。特に、スタッフの指示を繰り返し拒否する行為が確認された場合は、即時退会処分とします。
◆安全で尊重ある環境の保持
参加者・保護者・スタッフは互いを尊重し、スキルや体格、性別にかかわらず、誰もが安心して活動できる環境の保持に努めてください。また、レフェリーやゲームオフィシャルの役割を理解し尊重していただきます。
◆肖像権について
MIHAへの入学をもって参加者の個人情報(氏名・年齢・性別・記録等)が、映像・写真・記事・記録等を通じて新聞、テレビ、雑誌、パンフレット及びSNSなどのインターネット等に掲載・利用されることに承諾したものとみなします。
また、当アカデミーにおける選手を撮影した画像、映像などの肖像権及び映像権利はすべてMIHAに帰属し、個人で入手した画像・映像を運営側の許可なく使用・公開並びに転載することを禁じます。
なお個人情報の使用は、MIHA参加者へのサービス向上を目的するものであり、参加案内、記録、関連情報の通知、次回イベント等の案内、大会協賛・協力団体からのサービスの提供等のみに利用させていただきます
◆安全保険について
活動中の万が一の事故やケガに備えて、入学と同時にスポーツ傷害保険に加入します。
ビジター参加者は各自の責任においてスポーツ安全保険等へご加入をお願いします。
当アカデミーの健全な運営と、安全で楽しい活動環境づくりのため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
◆その他の事項
本留意事項に反する行為、または社会通念上不適切と判断される行為については、警告・参加停止・退会処分など必要な措置を取らせていただくことを予めご理解の上、活動にご参加ください。